2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

日記最終章 夢は破れるもの

アルバイト日記は今日で終わりにいたします。長い間ご愛読感謝いたします。たとえ少数でも読んでくださる人がいらっしゃったからこそ続けられました。ただ、土曜日・日曜日の「WEB記事案内」は種が尽きるまで続けるつもりでいますので、時々覗きにきてくださ…

出来なかったこと 5

出来なかったこと 5には、「私がしたこと」の中で触れたことについて書いておく。先に「したこと」に入れたのは、実は間違いと言ったほうが事実に近い。それは、「レファレンスをいわゆる調査相談に限定せずに、授業で分からない点や悩み相談にも応じられる…

出来なかったこと 4

図書委員会の改革ができなかった。改革といったら大げさだが・・・。委員会活動も部活動も学校教育の一部だろうと思うから、それなりの「ねらい」や「指導方針」があると思っていた。だから、非教員である、それもアルバイトの口を出す分野ではないと思って…

記事案内 113 幼稚園児のメディア活用と学校図書館メディアに対する保護者の期待に関する研究

幼稚園児のメディア活用と学校図書館メディアに対する保護者の期待に関する研究 駒谷真美昭和女子大学 学苑人間社会学部紀要 No.868 47〜58(2013-2) http://ci.nii.ac.jp/els/110009536421.pdf?id=ART0009984791&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&pp…

WEB記事案内  112 複式学級における学校図書館に関する一考察

[実践記録]  複式学級における学校図書館に関する一考察 −島根県大田市T小学校の実践からー 大平睦美  京都産業大学教職研究紀要 8 2013-03 http://ksurep.kyoto-su.ac.jp/dspace/bitstream/10965/987/1/TPRB_8_17.pd…

出来なかったこと 3

学校図書館が、例えば、司書教諭配置がの猶予期間、当分の間が、50年の長期になったような哀れな状況を抱えてきた、そもそもの原因は、私は、学校図書館が世間の目に触れない存在であったからだと考えている。今回、学校司書が法定化された(司書教諭との…

出来なかったこと 2

昨日、司書教諭を表舞台に登場していただく試みのことを書いたが、そのひとつのきっかけになろうかと、12月退職のカードを私は切った。そのつもりだったのだが、それは完全に私の独り相撲に終わったことになった。統合に伴い、新高校の図書館運営の中心に…

出来なかったこと 1

昨日は私がしたことを書いた。 今日からは出来なかったことなどを書いておこうと思う。 一気に書くとネタギレになるので小出しにする。最も大きいことは「司書教諭」を表舞台に登場させることに失敗したことだ。 もともと私が働いていた高校には、現在の県立…

アルバイト日記に書くことは

アルバイトが終わったので、日記に書くことはなくなった。ただしばらくは、学校図書館についての感想でも書いていこうとおもう。6年9ヶ月働いたことになる。凡庸な私にも、「学校図書館てこういうところ」くらいの話は出来そうな気がする。今日は、職場で…

離任式

アルバイト最終日。いろいろなことがあった。ありすぎたといえる。概ねいいことが起こったのだが、帰宅後の出来事がすべてをこわしてしまった。が、それには触れないで、いいことだけを書いておきたい。一番は、生徒たちの反応だった。いささか以上不気味な…

WEB記事案内 111 「読む」という教育一占領期沖縄の学校図書館形成史一

「読む」という教育 一占領期沖縄の学校図書館形成史一 杉山悦子(東京学芸大学大学院) http://ci.nii.ac.jp/els/110009754080.pdf?id=ART0010247197&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1419036891&cp= 日本教育学会第72回大会…

WEB記事案内 110 複合機による紙と教育クラウドとの接続

複合機による紙と教育クラウドとの接続 一学校図書館での児童使用を中心に一 前田 稔(東京学芸大学) http://ci.nii.ac.jp/els/110009754082.pdf?id=ART0010247199&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1419035564&cp= 日本教育学…

送別会

今日がアルバイト事実上最終日。職場の送別会があった。 会を開いていただいてありがたかったが、迷惑を掛けてしまった。 入館者数 12名 貸出者数 8名 貸出冊数 22冊

最後の入力?

7件入力した。これがアルバイト最後の入力になろうかと思っていたら、1冊寄贈図書が届いていた。明日の仕事が出来たわけだ。 入館者数 15名 貸出者数 6名 貸出冊数 22冊

データ統合テスト成功

統合に当たって、懸案だったデ^タの統合試験がうまくいきました。これで私は9日残した有給消化に入っていいのですが、休むよりは、後3日、働ける喜びを噛み締めたいと思います。荒れ模様の天気で、生徒たちは図書館には寄らずに帰っていきました。 入館者数…

図書館報発行

冬休み特別貸出告知を主なねらいとする図書館報を発行した。 そのなかに私の退職を誰かが追加したようだ。 そんなこと載せなくてもいいのではと思ったが・・・。 入館者数 13名 貸出者数 8名 貸出冊数 20冊

あと一週間

来週の今日引退する。 そのことを3年生の図書委員には伝えた。 後任の名前を紹介して、よろしく頼んでおいた。 入館者数 15名 貸出者数 5名 貸出冊数 9冊

WEB記事案内 109 高校生の潜在的なニーズを顕在化させる学校図書館での交流相談

高校生の潜在的なニーズを顕在化させる学校図書館での交流相談 普通科課題集中校における事例的研究 松田ユリ子(東京大学大学院) 鈴木晶了(一般社団法入インクルージョンネットよこはま) 石井正宏 (株式会社シェアするココロ) http://ci.nii.ac.jp/els…

WEB記事案内 108 学校図書館職員のスキル向上を目指した研修機会のあり方

学校図書館職員のスキル向上を目指した研修機会のあり方 ―SLiiiC の活動を事例とした一考察― 野口武悟・大作光子 専修人文論集(93)2013−10 http://ir.acc.senshu-u.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id…

少し賑わいました

今日は利用が普通の状態に戻りましたが、今年度では多いほうです。それほど利用が落ちています。 3年生の数人から「12月で辞めるって本当ですか?」と聞かれるようになりました。中には、写真を撮っていく生徒もいました。 来週早々には3年生の図書委員には…

データ統合実験成功

データ統合の実験は成功した。まあ、原理は簡単なのだが、なにしろ器械に弱いものだから・・・。ただ、私が実際にやるわけではなく、私よりもっと器械に弱い方にやり方を覚えてもらわなくてならないのが気になっている。それにまだ、同じ番号を持っている図…

引越しの下見

校舎のリフォームも終盤になったのだろう、教頭と統合準備室の職員が引越し荷物量の大まかな把握のためにやってきました。 不要になる現在使用中の書架をどうするかが問題になっていました。 入館者数 15名 貸出者数 4名 貸出冊数 8冊

反省会

図書部の反省会がありました。一番の反省事項は1年生へのオリエンテーション不実施問題でした。 私の反省は、全体的に利用者が減ったことです。ちょうど私が勤める前年の水準まで、つまり、一人当たりの貸出冊数が2.0くらいまで落ちていることです。 もち…

いよいよ残り少なく

私のアルバイトも22日が最終日となります。 今日は後任の方との引継ぎがありました。 たった3ヶ月だし、引越し作業が主なので、パソコンソフトは貸出返却督促くらい、あとはバックアップの取り方を引き継ぎました。データ入力は、統合先の人にお願いしていま…

WEB記事案内 107 探究的な学習に対応するための学校図書館における学習環境の要件の検討

探究的な学習に対応するための学校図書館における学習環境の要件の検討 塩谷京子 堀田龍也 久保田賢一 日本教育情報学会 第29回年会(2013) http://ci.nii.ac.jp/els/110009801220.pdf?id=ART0010300811&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&…

WEB記事案内 106 戦前の奈良県における学校図書館

http://dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/infolib/user_contents/kiyo/111S0000001-1101-2.pdf#search="" 戦前の奈良県における学校図書館 鞆谷 純一 情報学 2014年 11巻1号 抄録 : 1.はじめに 2.大正期:奈良県学校図書館の誕生 2.1 奈良県学校図書館の端緒 2…

やっと普通にもどった

定期考査が終わり、修学旅行も終わり、普通が戻ってきました。普通でもうれしいものです。 入館者数 25名 貸出者数 18名 貸出冊数 30冊

昨日よりもっと寂しい図書館

今日は生徒の顔一人しか見ませんでした。 入館者数中の1名は出勤前の来館者です。 入館者数 2名 貸出者数 0 貸出冊数 0

さみしい図書館

統合で私は十分忙しいのだが、生徒相手の仕事は皆無でさみしい。明日あたりから少しは利用者がくるだろうか?1 試験も最終日だから・・・・でも私の出勤前に帰宅するのだろうか? 入館者数 5名 貸出者数 0 貸出冊数 0

データ修正

CASAというソフトを教えてもらったとき、「登録番号はいじらないこと」と強い指導があったので、気をつけてきたのだが、二つの学校で同じ登録番号があればデータ統合に差し支えがでる。いじらなくては統合できない。そこで今日はその指導を無視して、登…