2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

督促状発行

入力10冊。 督促状発行。1年生 2件。 2年生 4件。 3年生 9件。 入館者数 16名 貸出者数 3名 貸出冊数 7冊

定期考査は終わったが

試験が終わっても、図書館は相変わらずでした。 見計らい図書の搬入はまだです。 入館者数 20名 貸出者数 4名 貸出冊数 8冊

WEB記事案内 87 学校教師の読書実態と読書意識に関する研究

学校教師の読書実態と読書意識に関する研究 安田女子大学紀要 38,121-137 2010. 中島正明 http://lib.jimu.yasuda-u.ac.jp/library/reposit/bulletin/02896494038012.pdf1:研究の目的 2:研究の方法 3:調査結果の概要 1. 読書の実施状況 2. 読書に関す…

WEB記事案内 86 学校における子どもの読書活動推進アクションプラン

学校における子どもの読書活動推進アクションプラン http://www.ymgt.ed.jp/dokusyoplan.pdf 山形市教育研究所 平成21年3月学校における子どもの読書活動推進のための調査研究員会 1) 学校における子どもの読書活動推進アクションプラン 1 読書活動推…

定期考査は終わったが

定期考査、いちおう終わりました。追試は来週だそうです。店頭見計らいに図書委員が何人か行ったようです。 入館者数 9名 貸出者数 4名 貸出冊数 11冊

12学級以上必置

司書教諭は12学級以上必置と法律で決まっているのです。今日は、ある会合で、この3年無視され続けている、この件を、ああまたかと思われながら、主張させていただきました。 これが私の遺言となるでしょう。 入館者数 29 貸出者数 0 貸出冊数 0

定期考査2日目

今日は珍しく1年生がたくさん閲覧室に残っていた。半分はお喋りのような・・・。ワングループだけだったので、イエローカードは出さなかった。 入館者数 13名 貸出者数 0 貸出冊数 0

自前の学級文庫

以下は、私の別ブログからの転載である。先行した記事2つを省略しているので、少しわかりづらいが勘弁してほしい。 「ブッククラブ」学習会に参加したとき、時間があれば発言したかったことがあった。それは、講師の発表の中に、出てきた自前の学級文庫に関…

定期考査始まる

定期考査が始まった。午前中でほとんどの生徒は帰宅。私が出勤したときは、数名が図書館に残っていた。 入館者数 22名 貸出者数 2名 貸出冊数 3冊

WEB記事案内 85 動向レビュー:学校・学校図書館を取り巻く新しい読書活動

学校・学校図書館を取り巻く新しい読書活動−集団的・戦略的読書の視点から− http://current.ndl.go.jp/files/ca/ca1752.pdf カレントアウェアネス NO.309(2011.9)(国士舘大学:桑田てるみ)1. 学校・学校図書館の読書活動の背景と概要 1.1. PISA 型読解力…

WEB記事案内 84 「読書会」を活用して教育活動をつなげる−副校長の挑戦−

「読書会」を活用して教育活動をつなげる−副校長の挑戦− 東京都三鷹市立第四中学校 赤荻千恵子http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/tosho-syo/no23/23j006.pdf 1. 本研究のねらいと方法 1.1. 本研究のねらい 1.2. 本校の読書活動の実態 1.3. 読書活動を推進する…

昨日と同じ

低調な利用状態に変化はありません。 入館者数 17名 貸出者数 1名 貸出冊数 2冊

定期考査でなくても

定期考査でなくても、少ない利用者。寒々しい感じです。統合前の同じ登録番号2800冊ばかり。1冊ずつのチェックは大変な作業になっています。 入館者数 7名 貸出者数 1名 貸出冊数 1冊

定期考査近づく

本の利用が激減したと思ったら、来週から定期考査があるようだ。例年だと修学旅行前の2年生が先行するのだが、今年は3学年一斉のようだ。 入館者数 7名 貸出者数 2名 貸出冊数 2冊

リクエスト7冊入力したが

リクエスト7冊、急いで入力したが、誰も現れなかった。とにかく利用はあきれるほど低調だった。統合への作業は手数がかかっている。 入館者数 11名 貸出者数 1名 貸出冊数 2冊

WEB記事案内 83 児童生徒の情報活用スキルの習得と司書教諭の指導効果に関する検討

http://ci.nii.ac.jp/els/110009616721.pdf?id=ART0010083534&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1410569962&cp= 児童生徒の情報活用スキルの習得と司書教諭の指導効果に関する検討 塩谷京子 (関西大学初等部 ) 堀出龍也 (玉…

WEB記事案内 82 小学生に情報活用スキルを習得させるためのガイドブックの開発と効果

小学生に情報活用スキルを習得させるためのガイドブックの開発と効果 日本教育工学会研究報告集 2008(2), 155-162, 2008-05-17 日本教育工学会 塩谷京子 堀田龍也著http://ci.nii.ac.jp/naid/110007162025 1 . 背景 2 . 目的 3 . 方法 (1) 調査 図書館…

統合へ

統合に向けて、やっと動きが見えるようになってきた。統合準備室から、図書館の書架、棚の高さ調節が可能な書架を見に来た。 入り口のドア。一枚ガラス張りを強く要望しておいたのだが、果たして、どうなっているのか。まだ、私には分からなくて不安である。…

集中豪雨による臨時休校

集中豪雨のため休校となりましたが、統合に向けての廃棄作業をすすめるために出勤しました。 雨の被害は、運河沿いの道路で立ち往生した車数台を見かけた程度でした。つまり被害の大きかった地域は通らなかったということです。

統合にむけて

二つの高校の蔵書を統合する作業の前提が定まらない。業者から提示された図面上で、書架が置かれていない場所とかドアの仕様とかが分からないまま、それらを協議する会も開かれないまま、いたずらに日にちだけが過ぎている。そこで、とにかく、協議の前に、…

やや普通の姿に近づいて

もうすこしで、図書館らしい日常が回復する、そんな兆しを感じました。 入館者数 16名 貸出者数 7名 貸出冊数 18冊

学校図書館は日蔭者

今日は、文化祭の代休でアルバイトは休みとなった。そこで、土曜日に参加した研修会のことを書いておきたい。(私自身の別ブログからの転載である)地元の教員による自主的な合宿研修会であった。部外者の私は、昼間の学習会だけの参加で遠慮して置いた。2…

WEB記事案内 81 授業で使える図書館をめざしての実践

授業で使える図書館をめざしての実践 備中地区司書部会グループ研修報告 岡山県立倉敷工業高等学校 岡山県立倉敷工業高等学校 加茂 清太郎http://okayama-hslibrary.com/?plugin=attach&refer=%E5%90%84%E7%A8%AE%E7%A0%94%E4%BF%AE%E4%BC%9A&openfile=%E6%8…

WEB記事案内 80 授業と図書館の連携による学生の読書活動の動機づけ

田山みどり・工藤隆男・森 大祐・中村 嘉孝・佐藤 久美子・金子 仲一郎八戸工業高等専門学校紀要 第 45 号 (2010, 12)http://www.hachinohe-ct.ac.jp/~tosyo/kiyo45/45-18.pdf1. 研究内容 2. 研究成果の概要 3. 研究成果の活用

アルバイトの休日

文化祭で私は休日です。月曜日も休み、4連休になります。アルバイト日記を休む代わりに昨日見たテレビ番組のことを書いておきます。 Rの法則 9月4日 図書館で自分磨き! タダで賢く&女子力UP! スゴ技伝授 http://www.nhk.or.jp/rhousoku/koremade/ind…

文化祭準備で2時間授業

仮校舎での文化祭は無理なので、市の総合体育館で行う。そのため校内には先生も生徒はほとんどいない。よって利用者もいない。 入館者数 2名 貸出者数 0 貸出冊数 0冊

廃棄準備

私には考えられないが、他の人には考えられるのか、まかり通ってきた仕事のつけが末端の現場低賃金労働者を傷みつけてくださる。 十分余裕があるはずの新図書館、以前と同じ面積で、書架の収容力が6000冊ほど減った関係だ。そのため、予定に入れてなかっ…

文化祭モード

今週いっぱいは文化祭モードでやむを得ないでしょう。月曜日は振り替え休日、火曜日から「読書の秋」モードに切り替わってくれればと淡い願いを持っています。督促状を発行しました。夏休み前に借りたままになっている生徒が多く居ました。文化祭モードで督…

文化祭

夏休み後も一向に利用者は増えません。今週末は文化祭。生徒たちは、その準備に大わらは! 図書館資料を使う準備はないのか? 入館者数 8名 貸出者数 2名 貸出冊数 3冊