WEB記事案内 51 学校図書館の検閲と生徒の知る権利 : チェルシー事件(1978年)の場合

http://ci.nii.ac.jp/els/110007985373.pdf?id=ART0009575166&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1401492552&cp=

学校図書館の検閲と生徒の知る権利 : チェルシー事件(1978年)の場合The Student's Right to Receive Information : The Chelsea Case (1978)
 『図書館界』2003.11

川崎 良孝
京都大学大学院教育学研究科

1 チェルシー事件経過
1.1 図書館員コールマンの図書選択
1.2 事件の発端
1.3 除去の決定

2 提訴と差止命令
2.1 提訴と教育委員会の対応
2.2 差止命令

3 タウロ裁判官の判決
3.1 判決
3.2 基本的な枠組み
3.3 先行事例と問題の設定
3.4 判決内容
3.4.1 図書の選択と除去
3.4.2 図書の除去、不快な言葉
3.4.3 教育委員会の権限、学校、図書館

4 図書館界の反応など

5 学校図書館をめぐる検閲:先行事例
5.1 プレジデンツ事件判決(1972年)
5.2 ミナーシニイ事件判決(1976年)

6 チェルシー事件判決の特徴