WEB記事案内 129 英語教科書から学校図書館を考える

八木慶太郎

http://ci.nii.ac.jp/els/110008440788.pdf?id=ART0009682526&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1424564034&cp=
図書館界 Vol.62 No.5

目次のないコラムなので、主要部分をそのまま引用、紹介した。


図書館の司書を文法事項の例文の中で取り上 げているSUNSHINE Writing(開隆堂 ),
図書館の本の予約の仕方を例に英語の文章構成法を説明しているPRO −VISION ENGLISH
WRITING (桐原書店),そして図書館の意義をインターネットとの比較も交えながら論じている
Onstage English Course Ⅱ(池田書店)の3点がある 。
1点目は例文の中でたまたま図書館司書が出てくるだけに過ぎないが ,
2点目は ,学校図書館 の利用案内の英語版を作成するというような活動に応用できる。
3点目は ,題材として全体に亘り図書館が取り上げられていることから,司書教諭との連携を図る
ことで学習効果を高めることが期待できる。