WEB記事案内 62 学校図書館の教育実践〜 山形北高「図書館講座」のエスノグラフィー 〜

http://repo.lib.yamagata-u.ac.jp/bitstream/123456789/10033/1/tucss-22-01070137.pdf
学校図書館の教育実践
〜 山形北高「図書館講座」のエスノグラフィー 〜
渡辺暁雄・滝口克典
東北公益文科大学総合研究論集 : forum21
22pp.107 - 137 , 2012-07-25 , 東北公益文科大学

1 問題の所在
2 山形北高「図書館講座」の概要
3 調査方法
4 「図書館講座」は生徒の人びとに何を提供しているか
(1)「図書館講座」の事前制御
(2)「図書館講座」では何が提供されているか
【1】「顔合わせ」のワーク
【2】「小テーマ/ディベート論題決定」のワーク
【3】「レポート作成」および「中間報告」のワーク
【4】「レポート発表/ディベートのリハーサル」のワーク
【5】「レポート発表/ディベート」の「本番」のワーク
【6】「ふりかえり」のワーク
5 「図書館講座」から生徒の人びとは何を手に入れたか
(1)生徒の人びとは「図書館講座」を経て変容したか
1)「成長した/できる自分」という感覚
(2)生徒の人びとは「図書館講座」を経てどのように変容したか
2)自己と地続きなものとしての社会/社会問題という認識
3)メディア/情報リテラシー
4)複数性/差異への敏感さ
5)再帰的な「自分の意見・主張」
6)コミュニカティヴな主体であることの自覚
7)カテゴリー越境的なつながり
6 まとめ
謝辞
参考文献・資料