最短記録

1.Books are for use.
2.Every reader his [or her] book.
3.Every book its reader.
4.Save the time of the reader.
5.The library is a growing organism

図書館で働く人は、この5つのことが本当に分かれば、一人前だと言われています。ランガナタンの5原則と言っていたようです。
このうちの4番目を昨日でしたか、実行しました。

生徒が読みたいと言う図書を所蔵していなかった。
リクエスト用紙に記入してもらい、その後を正規の手続きですると、木・金が合唱祭で休館・土日休館・
月曜火曜は私は有給休暇なので、書店に在庫がある一番最速のケースで早くて来週の水曜日になる。

要求される本の種類で差をもうけるのは、 2.Every reader his [or her] book.原則に反するが、
ライトノベルで本人が急いでないと言えば、ゆっくりと処理したのだが、進学先の大学に出すレポートだとか
発注事務担当者が休暇中だったので、私が書店に直接電話して(異例)配達曜日と時間に間に合わせて入手、
翌日提供することができた。

アルバイト期間中では最短記録です。生徒が喜んでいたのでよかったです。

音楽祭(合唱祭)は明日リハーサル、明後日本番で私は非出勤日です。月曜日と火曜日は有給休暇をとりました。したがって、この次のアップは一週間後30日になります。

この後は、2年生の修学旅行しか行事はないはず。図書館に生徒が戻ってきてほしいです。

  入館者数 5名  貸出者数  3名   貸出冊数  7冊